2015年1月26日月曜日

暮らしの学校 開催☆

暮らしの学校

~ 家を建てるのに必要な資金を学ぼう ~



家って一体いくらあったら建てられる?

ついつい、そう考えてしまいがちですが

実は逆なんです。


家族でどんな暮らしがしたいのか?

そして


それを叶えるためにはいくら必要なのかを考える。



そういった内容のお話を具体的に
講師の岸野よりさせて頂きました。

(*^^*)



今回の資料はイラストのテキスト。




       


社長も登場しちゃいます!



       


肝心な黒いエプロンを付けていて
もらうことを忘れており、
皆さんに突っ込んでいただきました(笑)



同じくらいのお子さんもおられ
和気あいあいでアットホームな1日♪

ご夫婦でぜひ良い機会にしてくださいね*
どうもありがとうございました。


(*^^*)


madoka.



2015年1月19日月曜日

見えないところ。

17日で阪神淡路大震災から20年となりました。


あの日、長野にいたわたしは小学5年生。
たくさんの潰れた家屋の映像を見て、子どもながらに
とてもショックだったのを覚えています。
その時の犠牲者の方々の89%が、家屋の倒壊によって亡くなられました。

その震災をきっかけに『倒壊しない木造建築を!!』と
構造の専門家によって開発されたのが、
シードプラスの家で採用している【SE構法】です。


簡単に言うと、鉄骨にされるような構造計算を
不可能とされていた木造住宅でも可能にしたものです。

実は、強い想いから誕生したこのSE構法は、
東北の震災でも多くの命を救っています。
その地域にSE構法で建てられていた1,227棟
すべて、倒壊数"0"だったと証明されたのです。


あの、7.5メートルの津波にも耐えた事が分かっています!


震災の被害は、無駄になっていないのだと
その事を知ってとても胸を打たれました。

これからも、地震はいつどこで
起こるかは、誰にもわかりません。

いつか、の時に備えて家族を守る選択をする、と言ったら
大げさに聞こえてしまうもしれませんが、
住宅の購入の際には、そのような部分にも
支払うべき金額が含まれていると思うと
見えない部分こそきちんと見極めなければいけない
重要な部分だな、と改めて考えさせられます。




完成に近づいているY様邸。

1階のビルトインガレージは8メートルの間口。
地震に弱いとされているこのデザイン。
木造住宅で、この広さを安心してご提案できるのも、
SE構法で確かな耐震強度が
証明されているからこそなんです。









nakata.










2015年1月17日土曜日

冬の楽しみかた♪


朝から降り続けた雪が


こ  ん   な   に!






ふわふわのパウダースノー!

ということで‥‥

明日は、万場スキー場へ♪


15年ぶり!!!

長野県民

滑れるかな?笑



ランチが楽しみなのですが…

冬のあいだだけ
週末のみOPENする


"トマトカフェ"で


岸野社長お手製の


オーガニックなトマトメニューが


食べられるのです

https://www.facebook.com/manba.kougen.loge.tomato.cafe?fref=ts



小麦粉・砂糖・シロップ


材料にもこだわって


雪山でパンケーキも食べれちゃう!






今年の冬は


”ランチも楽しみなスキー”

を、楽しんできます♪♪♪


٩( ´◡` )( ´◡` )۶


万場スキー場








madoka.

2015年1月15日木曜日

2015 謹賀新年


ひ つ じ 年









明けましておめでとうございます。


2015年も、"但馬だからできる豊かな暮らし"を
自分なりに探求し発信していけるよう
スタッフ一同、精進したいと思います。

何卒、よろしくお願い致します。




なんとか画像を投稿できる方法を発見!


フェイスブックだけでなく、
またこちらのブログも
どんどん更新したいと思います♪

(^^)



ひとまず、明日は
できたてほやほや
1月号のseed+通信を、
発送いたします。


どうぞ楽しみにお待ちくださいね*



madoka.