たくさん穫れました~! 
 
 
\(*^▽^*)/
 
 
 
 
 
 
社長と女子スタッフでコツコツ収穫したラズベリー
 
足場板で雪から守られていた木から
 
プリプリの実ががくさん採れました!
 
 
 
 
実は、"自然農法"という育て方で元気に育ったもの
 
"自然農法"とは、"有機農法"とまったく違うのだそうで
● 農薬はもちろん、肥料も使わない育て方なのだそうです  ●     
 
 
 
何がいいのかというと、
何年もかけてその土や気候に耐える力を
つけながら植物自身の力で育つこと
実ったものはいびつでも、味は混じりけのない本物
 
 
本当の無添加を追究したら、
土や種から見直さないといけないのだと
社長から聞きわたしもすごく驚きました。
 
 
" 安心できる食品 " 
 
ニュースで取り上げられた事もあり
女性や小さなお子さんのいる方を中心に
気にされている方もどんどん増えています。
 
 
どっさり採れたラズベリーや
 神鍋の人気カフェ、 アグリガーデンさんから
分けて頂いたたくさんのブルーベリーを使って
スイーツをつくります!
 
 
画像はイメージですが…(*’’*)笑
 
  
 
 卵を使わないプリンや
 
 
 チョコを使っていないチョコソースの
スペシャルパンケーキ
 
 
 
だから、アレルギーのある方も食べられます
どれも、ラズベリーソース添え♡
 
(*^^*)
 
 
 
安心できる素材から簡単に作れる料理を考えている
人気のくみんちゅさんという方のレシピを使わせて頂きます。
 
 
 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 
 
 
安心できる食についてもっと詳しく知りたいという方は…
 
↓
 
 本当のオーガニックの話
 
代表岸野から8/24(日)のみ"暮らしの学校"をしますので
ラズベリーカフェでお茶を飲みながらお聞きいただけます。
"暮らしをつくる"ということは、「住む場所だけの事ではない」と考え
多方面から学んでいる社長のブログを読むと少しだけ書いてあります。
暮らしの学校では、これらの話を分かりやすくしてお話する予定です。
 
私も、食べる事は大好きだし、これからの子どもたちの事を考えても
正しいものを判断できる大人になりたいって思います。
そのためには、ただなんとなく毎日を送るんじゃなく
事実を知ることが大切だ、と本当に思います。
 
うーん
 
長くなってすみません!
(-"-)
 
 
 ひとことで言うと…
 
 
無添加素材を扱う、私たちだからこそできるカフェになる予定です*
 
only 4 days 
 
どうぞ楽しみにお越しください*
 
 
 
 
 
madoka.